top of page
③.JPG

営業部

山本さん

第1グループ物流

夏見東物流センター センター長

2015年入社

Q.担当している仕事について教えてください。

A.夏見東物流センターのセンター長を任されております。主な業務としては、人員の管理・在庫の管理、お客様との調整等、管理業務を中心に行っています。

管理業務でも夏見東物流センターだけではなく、他センターとの連携等、グループでの業務が円滑に回るよう調整しています。

また、安全衛生事務局として、各職場が安全に作業できる環境づくりも行っています。

Q.仕事のやりがいや醍醐味、どのようなところに面白さを感じていますか?

A.物流業界では、繁忙期には出荷量が通常の2倍、3倍にも膨れ上がることがあります。そんな時に、1人だけが多くの業務をこなしていたのでは、非常に手間も時間もかかります。

全員が互いに協力し合い、仕事を分担することにより、効率よく業務を行うことができます。

そして、この忙しい時期を全員で乗り越えた時には、大きなやりがいを感じます

①ぼかし.JPG

Q.甲西陸運に入社を決めた理由は?

A.休日に車を運転していると、当社のトラックをよく見かけており、興味を持ちました。物流業界のことは全く理解しておらず、トラックで荷物を運んでいる会社だと思っていましたが、

知り合いに当社の働いている先輩社員がおり、会社の話を聞きました。

そこで、倉庫業という仕事があることを知り、ますます働いてみたいと考え入社を決めました。

Q.今、仕事ではどのようなことに力を入れていますか?

A.作業者の負担を軽減し、生産性向上を目指しています。初めての作業者でも、ベテラン作業者と遜色なく業務が行える職場作りに向け取り組んでいます。

また、人と人が仕事をするため、明るく活気のある職場に出来るよう、定期的に懇親会やイベントを実施しています。昨年度は、お昼休憩にお好み焼きやカレーを作り、夏には、かき氷などを行いました。

Q.甲西陸運(KOHRIKUグループ)の魅力は?

A.隔年で社員旅行・納涼祭があり、従業員のみならず家族も参加でき、家族も含め楽しむことが出来ます。各部署での懇親会も開催しており、業務以外の場面でもコミュニケーションをとり業務に生かすことが出来ます。また、部署を越えてイベントをしており、社員の仲の良さは当社の魅力です。

②ぼかし.JPG

Q.就職活動中の学生へメッセージをお願いします。

A.私の経験上、仕事では“何“をするかではなく、”誰”とするかが重要だと考えています。仕事をしていると、良いことばかりでは無いと思いますが、仲間の支えがあれば乗り越えることが出来ると思います。当社には、支えてくれる仲間がたくさんいます。ぜひ一緒に働きましょう。

先輩社員インタビュー

INTERVIEW

③_edited.jpg

営業部

第1グループ物流 

夏見東物流センター センター長

2015年入社

③_edited.jpg

営業部

第1グループ物流

本社物流センター

2021年入社

①.JPG

営業部

第2グループ物流

野洲川物流センター センター長

2005年入社

①_edited.jpg

営業部

第2グループ製造

主任

2005年入社

東さんページ写真差し替え_edited.png

営業部

第3グループ 湖南ロジ

2020年入社

bottom of page