top of page

沿革

HISTORY

2025年ビジョン

「ホワイト物流」実現により女性ドライバー・リフトマン20%以上の実現

2030年ビジョン

持続可能な開発目標「SDGs」の実現
グループ企業全体で売上高100億円達成
AIによる物流センターの運用開始

1965年01月

甲西近陸運輸株式会社設立
一般区域貨物自動車運送事業免許を取得し、事業開始

1969年10月

甲西陸運株式会社に社名変更

1970年04月

普通倉庫業免許を取得し、倉庫業を開始

1972年10月

本社ビル・配送センターを現在地に新設・移転

1975年06月

現在地に『本社物流センター』開設

1982年05月

甲西町(現 湖南市)中央に『野洲川物流センター』開設

1986年02月

甲西町(現 湖南市)夏見に『東部物流センター』開設

1989年05月

甲西町(現 湖南市)夏見に『夏見東物流センター』開設

1999年10月

現在地に『中央物流センター』を開設

2003年08月

湖南工業団地内に『湖南物流センター』を開設

2003年11月

『有限会社アクティブ湖南』を設立

2005年09月

『甲陸湖南有限会社』を設立

2006年01月

安全認定『Gマーク』認証取得(営業部第1グループ)

2007年11月

『甲陸ロジスティクス株式会社』を設立

2012年05月

販売パートナー会社として『株式会社KOHDEN』発足

2013年02月

湖南物流センターにて『メガソーラー発電事業』と『バイオディーゼル燃料精製事業』を開始(甲陸クリーンエネルギーセンター)

2014年02月

『甲陸コーポレーション株式会社』を設立

2017年03月

本社地区に新配送センター『湖南DC』ならびに新社屋を竣工

2017年11月

タイヤストックサービスを開始

2018年03月

関東営業所を開設

2018年07月

トレーラー輸送事業開始

2020年03月

本社物流センターにて大型トラック洗車機を導入

2021年03月

SDGs推進委員会の立ち上げ、甲陸グループとしての目標を設定

2022年08月

甲賀市に『甲賀SCMセンター』開設

2023年4月

アグリ事業開始

お問い合わせ

CONTACT

採用情報

RE​CRUIT

bottom of page